記憶装置に関する記述のうち、適切なものはどれか。 ア カートリッジテープ装置やオープンリールテープ装置は、磁気ディスク 装置よりもデータ転送速度は高速であるが、直接アクセスができない。 イ キャッシュメモリは、レジスタ群の中に蓄えられたデータを中央処理 装置に送るとき、一時的に格納するのに用いられる。 ウ 主記憶装置、キャッシュメモリ、レジスタ群のうち、アクセス速度が 最も速いものは、主記憶装置である。 エ 光磁気ディスク装置は、ICメモリと比較して、アクセス速度は遅い が、ビット当たりのコストが安く、かつ電源が切れても記憶内容を保持 することができる。